神戸の行政書士 かがみ事務所・協議離婚サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所では現在離婚に直面している方が新たな気持ちでスタートを切れるよう、離婚協議書や離婚公正証書の作成などをサポートしております。
電話やメールでのご相談は無料。土曜や日曜のお問い合わせにも対応いたします。一生にうちに何度も経験する事のない離婚に関する書類の作成は専門家である行政書士のサポートが有効です。
裁判や調停の離婚手続きは、時間や弁護士費用などの負担が大きく、離婚後の生活の確実な足かせになります。一方、協議離婚は時間や費用の面で合理的ですが、財産分与や養育費、面会交流など離婚後について役所は関知せず、当事者で取り決めなければなりません。
離婚後の取り決めを証明する書類としての離婚協議書や離婚公正証書の作成サポートを当事務所では手掛けております。
離婚協議書作成サポートのご利用メリット
離婚は人生の中で何度も経験することではなく、離婚協議書や公正証書など協議離婚に関する書類の作成は調べながら試行錯誤するよりも専門家のサポートが効果的です。神戸の行政書士
かがみ事務所では、書類作成の専門家として離婚に直面されている方のスムーズな離婚手続きをお手伝いいたします。
1、土曜や日曜の相談にも対応。神戸市の近隣なら出張も承ります。 |
 |
平日はお仕事などで都合の合わない方は土曜や日曜、時間外のご相談にも対応いたします。また来所によるご相談以外にも、依頼者様のご自宅や喫茶店など指定場所への出張も承ります。
離婚に関して他人に聞かれたくない繊細な内容も安心してご相談ください。 |
2、行政書士が迅速に対応、素早く確実に手続きします。 |
 |
協議離婚の手続きに詳しい行政書士がご相談から書類作成まで一括して担当しますので、手続きが滞るおそれがありません。当事務所では、ご相談いただいてからスピード対応を心がけております。 |
3、他士業とも適切に連携してスムーズな手続きを実現します。 |
 |
調停や訴訟に発展した場合や不動産登記が必要な場合など、行政書士では対応できないケースには、弁護士など他の士業と連携することでスムーズな手続きに貢献いたします。お一人で悩まずにまずはご相談ください。 |
協議協議書の作成などのサポート価格
相談料 |
初回(1時間程度)は無料
2回目以降は3,300円[税込]
(ご依頼の場合は2回目以降も無料です) |
離婚協議書の作成サポート |
33,000円[税込]より |
離婚公正証書作成サポート |
44,000円[税込]より
(公証人手数料が別途必要です) |
婚前契約書の作成サポート |
22,000円[税込]より |
→ 詳しくは料金表をご覧ください
- 料金は報酬額(消費税を含む)です。この他に公証人手数料などの費用が別途必要になります。
- ご相談により内容を把握した上で正確なお見積りを作成いたしますので、まずはご相談ください。
協議離婚に関する当事務所への相談例
離婚に関して、当事務所では以下のご相談を数多くいただいております。電話でのご相談にも対応いたしますので、離婚協議書や公正証書の作成などをご検討の方は、お一人で悩まずにご相談ください。専門の行政書士が素早く丁寧に対応いたします。
- 離婚に関して弁護士に依頼するのと行政書士に依頼するのでは何が違うんだろう。
- 離婚協議書や離婚公正証書はどう作るんだろう、内容はこれでいいのだろうか。
- 子供の養育費は確実に支払ってもらえるんだろうか。
- 子供の面会は確実にできるだろうか。
- 離婚の手続きを専門家に依頼したら費用はどれくらいかかるんだろう。
当事務所の営業日や相談時間
当事務所では土曜や日曜、時間外のご相談にも対応します。平日は仕事で都合が合わない方もお気軽にお問い合わせください。面談などにつきましても事前にご相談いただければ可能な限りで対応いたしております。
営業日などのご案内
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
営業日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
お電話でのご相談 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※ 事前に相談をいただければ土曜・日曜・祝日も面談や出張に対応いたします。
お電話の相談時間
平日 |
9:00 〜 20:00 |
土曜日・日曜日・祝日 |
9:00 〜 18:00 |